ハイライト: | シリコン空間光調節器,空間光調節装置 (SLMS),空間光調節器 |
---|
デジタルシリコン/アナログシリコン液晶空間光変調器
SBNシリーズ 液晶空間光変調器(SLM)
当社の空間光変調器 (SLM) は、反射型液晶オンシリコン (LCOS) マイクロディスプレイ技術に基づいています。SLM は光位相変調を自由に可能にし、LCOS ピクセルごとに任意の 2D 位相パターンを生成します。SBN-RDシリーズは、最新のフルHD LCOSモデルです。SLM は、ビーム整形、波面補正、光学操作など、さまざまな科学および産業用途に適しています。
アプリケーション:
HUD
マイクロプロジェクション
ホログラフィックイメージング
光通信
光学鉗子
ライトフィールド規制
補償光学
ビーム整形
レーザー加工
製品モデルの命名規則:
シリアル番号 - 変調タイプ - 変調モード - 解像度 - ピクセル サイズ - ウィンドウ - オプションの波長 - その他
例: SBNA-PP2K-6355-NIR-H、SBNA シリーズ、位相変調、アナログ制御、解像度 1920*1080、ピクセル 6.3m、ウィンドウ 0.55、波長 NIR-H 1064nm (高出力バージョン)
このシリーズの空間光変調器 (SLMS) は、デジタル シリコン ベースの液晶 (LCoS) の高解像度バージョンです。最大 4160×2460 の解像度を提供し、変調領域を動的に調整できるため、マルチモードまたはシングルモードの高解像度光学システム アプリケーションに適しています。
特徴/利点:
簡単に校正可能
デジタル駆動、柔軟な変調
使いやすく、プラグアンドプレイ
振幅/位相グレー曲線の良好な直線性
高分解能、高位相精度、良好な位相安定性
シリアルナンバー | 変調方式 | 変調モード | 解決 | ピクセルサイズ | ウィンドウサイズ | 動作波長 |
SBNA |
A=振幅 P=位相 |
D=デジタル | 4K=4096*2160 | 38=3.8um | 70=0.7インチ |
可視=430nm~750nm NIR=1000nm~1100nm TEC=1530nm~1565nm |
SBNB |
A=振幅 P=位相 |
D=デジタル | 4K2=3840*2160 | 36=3.6um | 62=0.62インチ |
可視=430nm~750nm NIR=1000nm~1100nm TEC=1530nm~1565nm |
SBNC |
A=振幅 P=位相 |
D=デジタル | 4K=3840*2160 | 45=4.5um | 78=0.78” |
可視=430nm~750nm NIR=1000nm~1100nm TEC=1530nm~1565nm |
このシリーズの空間光変調器 (SLMS) は、アナログ シリコン ベースの液晶 (LCoS) の高リフレッシュ レート バージョンです。変調領域の動的な調整が可能で、マルチモードまたはシングルモードの高解像度光学システムのアプリケーションに適しています。波面位相を正確に制御するその機能は、光場変調のさまざまなアプリケーションに適用できます。
特徴/利点:
アナログドライブ
低消費電力
ハイコントラスト
高いリフレッシュレート
シリアルナンバー | 変調方式 | 変調モード | 解決 | ピクセルサイズ | ウィンドウサイズ | 動作波長 |
SBNB SBNC |
A=振幅 | P=アナログ | 2K=1920*1080 | 45=4.5um | 39=0.39インチ |
可視=430nm~750nm NIR=1000nm~1100nm |
SBNC | A=振幅 | P=アナログ | 1K=1280*720 | 45=4.5um | 26=0.26インチ |
可視=430nm~750nm NIR=1000nm~1100nm |
SBNC | A=振幅 P=位相 | P=アナログ | 2K=1920*1080 | 60=6um | 52=0.52インチ |
可視=430nm~750nm NIR=1000nm~1100nm TEC=1530nm~1565nm |
このシリーズの空間光変調器 (SLMS) は、シリコンベースの液晶 (LCoS) の通常バージョンをシミュレートします。高い位相安定性、良好なフェーズグレイ直線性、および高い信頼性という利点があるため、光場変調のさまざまな応用分野に適しています。
特徴/利点:
アナログドライブ
位相安定性
良好な位相直線性
低消費電力
シリアルナンバー | 変調方式 | 変調モード | 解決 | ピクセルサイズ | ウィンドウサイズ | オプションの波長 |
SBNB |
A=振幅 P=位相 |
P=アナログ | 2K=1920*1080 | 63=6.3um | 55=0.55インチ |
可視=430nm~750nm TEC=1525nm-1572nm |
SBNA |
A=振幅 P=位相 |
P=アナログ | 2K=1920*1080 | 80=8μm | 72=0.72インチ |
可視=430nm~750nm NIR=450nm~10640nm NIR-H=1064nm(ハイパワー版) TEC=1525nm-1572nm |
SBNC |
A=振幅 P=位相 |
P=アナログ | 2K=1920*1080 | 80=8μm | 69=0.69インチ |
可視=420nm~760nm TEC=1530nm~1570nm |
SBNEシリーズ空間光変調器(SLM)は、主に大学での教育・研究向けに開発された製品です。デジタルシリコンベース液晶(LCoS)の通常版です。プロセッサから各ピクセルへの制御信号はデジタル形式であり、デジタルからアナログへの変換は行われません。駆動方式がシンプルかつコンパクトで、耐騒音性能も優れています。
特徴/利点:
簡単に校正可能
デジタル駆動、柔軟な変調
使いやすく、プラグアンドプレイ
振幅/位相グレー曲線の良好な直線性
高分解能、高位相精度、良好な位相安定性
シリアルナンバー | 変調方式 | 変調モード | 解決 | ピクセルサイズ | ウィンドウサイズ | オプションの波長 |
SBNE |
A=振幅 P=位相 |
D=デジタル | 2K=1920*1080 | 63=6.3um | 55=0.55インチ |
可視=430nm~750nm NIR=450nm~10640nm TEC=1525nm-1572nm |
特徴:
WUXGA (1920 x 1200) およびフル HD (1920 x 1080) が利用可能
フレームレート (60Hz または 120Hz)
メモリー機能
トリガーの入力と出力
アプリケーション:
ビームステアリング
波面補正
パルス/ビーム整形
回折光学系
光学的操作
プログラム可能な位相パターン
技術仕様:
アイテム | 分 | 最大 | 単位 | ノート |
動作波長範囲 | 450 | 1064 | nm | (ARコーティングオプション参照) |
パネルサイズ | (H)15.36×(V)9.60 | んん | アクティブエリア | |
ピクセル解像度 | (H)1920×(V)1200 | ピクセル | ||
ピクセルサイズ/ピッチ | 8.0 | μm | ||
パネルの反射率 | 代表値>80 | % | 指定された波長範囲に応じて | |
開口率 | 95 | % | ||
グレーレベル | 10(1024) | 少し | ||
フレームレート | 60または120 | Hz | 工場出荷時の設定 | |
位相深さ | 2π | ラッド。 | ||
位相安定性 | 典型的。<0.001π | ラッド。 | ||
反応時間 | 典型的。300 | MS | ||
インターフェース | HDMI | - | RGB 8 ビット、3 色を使用した 10 ビット | |
使用温度範囲 | 15 | 35 | ℃ | 結露しないこと |
保管温度 | 0 | 40 | ℃ | 結露しないこと |
光パワーの取り扱い | Typ.10 | W/cm2 | @1064nm、CW、ビーム径2.0mm | |
寸法 | 122.6×92.4×25.6 | んん | ||
制御ソフトウェア | Windows用のGUIソフトウェアとSDK | - |
値は保証されません。技術サポートについては、お問い合わせください。
AR コーティング オプション:
アイテム | パラメータ | 単位 | ||||
注文コード番号 | -01 | -02 | -03 | -12 | -14 | - |
ARコーティング範囲 | 450-550 | 750-850 | 1000-1100 | 400-700 | 450-550/1500-1600 | nm |
ARコーティングの反射率 | <0.5 | <1.5 | <0.6 | % |
入射角 = 0度
一般的なレーザー波長 532nm、630nm、850nm、1064nm および広スペクトル 405 ~ 1100nm が利用可能です。
コンタクトパーソン: Steven
電話番号: +86 15671598018
ファックス: 86-027-51858989